特別授業:総合型・学校推薦選抜対策授業編
今回は毎週月曜日・木曜日に行われている「総合型・学校推薦選抜対策」の授業をご紹介します。 この授業では大学進学に挑戦する生徒の皆さんに向けて入試の対策を行う授業です。 現在大学入試には ・学力検査による合否の結果で決まる「一般選抜」 ・在学する高校の校長先生の推薦を受けて出願する選抜方式「学校推...
<受付時間> 月〜土 10:00〜20:30
2023.06.03
今回は毎週月曜日・木曜日に行われている「総合型・学校推薦選抜対策」の授業をご紹介します。 この授業では大学進学に挑戦する生徒の皆さんに向けて入試の対策を行う授業です。 現在大学入試には ・学力検査による合否の結果で決まる「一般選抜」 ・在学する高校の校長先生の推薦を受けて出願する選抜方式「学校推...
2023.05.31
新浦安校の5月のLHRでは、VRをつかったレクリエーションを行いました。 今回体験したのはスカッシュをベースにしたスポーツで、 ドーム状のフィールド内で、ボールを360度全方位に打ち返し、得点を競います。 この没入感と近未来的な感覚は、一度経験したら病みつき。 VRは初めてという生徒がほとんどで...
2023.05.16
今回は毎週金曜日に行われている「SST」の授業をご紹介します。 「SST」とはソーシャルスキル・トレーニングの略で、社会で人と人とが関わりながら生きていくために欠かせないスキルを身につける訓練のことを指します。 松陰高校では基本的に個人で勉強するため、集団授業は行ってはいません。 しかしこの「S...
2023.05.12
4月26日は校外学習で上野にある国立西洋美術館に行ってきました。 今年度初めての校外学習ということもあり、多くの生徒が参加しました。 また同じグループになった人と、緊張しながらもおしゃべりをしている様子が見受けられました。 生徒たちは美術館で事前に配られたパンフレットを手にしながら、絵画を鑑賞し...
2023.04.26
毎週火曜日に行われている「イラスト」の授業をご紹介します。 今回の授業は、 ①イラストコース ②デザインコース ③塗り絵コース の3つに分かれ、生徒一人一人が自分の描きたいもの、表現したいものに自由に取り組み完成を目指しました。 また、他の人の作品を見て感想を言い合ったり、アドバイスを送りあ...
2023.04.17
入学式からあっという間に1週間が経ちました。 新入生の皆さんは、この一週間を振り返っていかがでしょうか。 はじめのうちは慣れないことも多いかと思いますが、遠慮なく質問してくださいね。 さて今週から毎日1時限目に特別授業がはじまります。 月曜日、木曜日は「総合型入試対策」 火曜日は「イラスト」、水曜...
2023.04.10
4月10日、浦安市中央公民館にて入学式を執り行いました。 新入生の皆さん この度は松陰高等学校にご入学おめでとうございます。 これから3年間、よろしくお願いいたします。 はじめは新しい環境で分からないことばかりかもしれませんが、 入学式で山内先生もおっしゃっていたように、 困ったときは些細なことで...
2023.04.03
新しい環境や出会いに期待と不安の入り混じった、ちょっと落ち着かない雰囲気。 定期券を買う行列に新年度の始まりを感じる今日この頃です。 みなさん春休みはいかがお過ごしでしょうか。 いよいよ来週から授業がはじまります。 在校生のみなさんは、ぜひ去年の経験を活かして、 後輩たちをフォローしてあげてくだ...
2023.03.28
社内研修で全常勤スタッフが集まり、新年度に向けて伸栄学習会の運営方針や指導の在り方について学び直しました。 研修の中で、塾長から「公教育と私教育」の違いについてレクチャーがありました。 わたしたちが目指す教育は「成績によってラベリングするための教育」ではなく、 「その子が満足した幸せな人生...
2023.03.09
卒業生の皆さん、この度はご卒業おめでとうございます。 この3年間、楽しい時も思い通りにならなかい時も、きっとあったと思います。 ですがそれらを乗り越え、今日、皆さんはこの場にたどり着きました。 自分のことを褒めてあげてください。 これから新しい世界で、たくさんの出会いが皆さんを待っています。 自...