
この浦安校決して大きくありません。でも、ここで学んだ君たちが大きな世界に出ていくと思うとわくわくします。私が授業中にニヤニヤしているときは、だいたいそういう想像をしているときだと思ってください。

心理カウンセラーをしています。一人ひとりが充実した高校生活が送れるようサ ポートします。不安や悩みがあればお気軽に声を掛けてください。自分だけでは ありません。多くの人が悩んでいます。一緒に解決していきましょう!

「挑戦する前によく考えて、一通り想像して満足する。」私はこれを繰り返してきま した。しかし、挑戦してみると、ことは想像通りでも、その後の感じ方が少し変わり ます。小さなチャレンジ、一緒に探してみませんか?

「勉強するから何をしたいか分かる」という言葉があります。 日々行っていく学習の一つひとつにもきっと意味があります。 是非、松陰でいろいろな経験を積んでください。 みなさんの挑戦をサポートさせていただきます。

私もかつて通信制高校の生徒でした。だからこそ教師と生徒、両方の経験を活かして皆さんの歩みを応援します。最短距離だけが正解ではありません。あなたが「今出来ること」を一歩ずつ重ねて、卒業を目指しましょう。

考え、学習することはいつでもどこでも始めることができます。松陰高校の皆さんから刺激を受けて、私も学習の機会をいただきました。新しい一歩を踏み出す皆さんと共に、成長できることを楽しみにしています。

皆さんの学校生活の中で起こった楽しいことや嬉しかったことはもちろん、悲しかったこと、不安に思っていることなど、なんでも教えてください! 感情を共有することでハッピーなことは2倍に残念なことは半分にすることができます! 学校生活を送る中で、皆さんとたくさんのハッピーを共有できればいいなと思います。

「体を動かすこと」は好きですか?体育では運動の得意不得意は関係ありません。「みんなで楽しく運動!」をモットーに学習しています。友達との仲も深まりますよ。一緒に心も体もスッキリしましょう。