ブログ 「教科書を読む」ということ レポート作成には欠かせない「教科書」レポートに取り組んでいると、「分からない」問題に出くわすこともあるかと思いますが、実は目の前にある答えを「見つけられていない」だけのケースもよくあります。注釈やコラム、巻末資料は「おまけ」ではなく、全部含... 2020.11.13 ブログ
ブログ アクリル絵の具 アクリル絵の具に挑戦。透明水彩と違ったアクリル絵の具の特性をつかむまで試行錯誤。しかし、短時間でここまで要領がわかるのはさすがです。次回、続きを描きましょう。仕上がりが楽しみです。 2020.11.11 ブログ
ブログ アンティークコインとワイン アンティークコインが好きな生徒が選んだ美術のモチーフはやっぱりコイン。好きこそものの とはよく言ったものです。ちなみに、ワインのトリックアートを描いた生徒、別にワイン好きなわけではありません。念のため。 2020.11.11 ブログ
ブログ 昼休みの一コマ お昼ごはんを食べた後には、気分転換にみんなでゲームに興じることも。各種テーブルゲームのメニューからこの日選ばれたのは、カードを組み合わせてタワーを作るゲーム。本来はタワーの重心をずらして相手との駆け引きを楽しむものですが、この日一番の敵だっ... 2020.11.06 ブログ
ブログ 漢詩は耳でも味わおう 教科書で見ると漢字が並んでいるだけですが、中国の詩人たちは「詩」を作る際に、音のバランスを重要視していました。詳しくは省きますが、漢字には発音による分類のようなものがあって、詩を作る際には、組み合わせなど細かいルールが沢山あるのです。こちら... 2020.10.31 ブログ
ブログ 漢文入門 国語総合では、漢文の学習に入った生徒がちらほら。「漢文訓読」というと身構えてしまう子もいますが、漢字を見ればその意味は何となく読み取れるはず。例えば「山」という字。発音こそ変化しますが、その意味は今も昔も大きく変わっていません。ましてや同じ... 2020.10.24 ブログ
ブログ 机を換えました 教室の机を一新しました!木目調のティアドロップ型で、すぐに付けたり離したりできます。(今は時期的に少し放していますが)どんな効果があるか、楽しみです! 2020.10.23 ブログ